P1080213
新潟空港から会津若松駅まで新潟交通便に乗車しました。
P1080149
新潟空港ターミナルビル。
会津若松行は4番のりばから発車します。
13時55分発は新潟交通の担当。
P1080150
13時50分頃に県内高速バス路線車の484号車がやってきました。

P1080151
車内は4列シートトイレなしで補助席付前後12列です。
給電装置やWi-Fiは装備されていません。
P1080152
わたしだけが乗車して定刻の13時55分に発車します。

P1080153
空港入口交差点を右折し国道113号線に進みます。

P1080154
平和町交差点で信濃川の河口をトンネルで貫く新潟みなとトンネルへ続く新潟港臨港道路が分岐します。
P1080155
休止中の信越本線貨物支線を渡ります。
道路側は線路が埋められていて踏切はありません。
P1080156
つきあたりの末広橋交差点を左折します。

P1080157
新日本海フェリーの新潟港フェリーターミナルへの道路が分岐します。

P1080158
新潟交通の路線バスとすれ違います。

P1080159
紡績角交差点を右折し東港線(とうこうせん)に進みます。
なお、直進しても道路は国道113号線(東港線バイパス)のままで、この先の万国橋交差点で再度合流します。
P1080160
右側に新潟交通の待機場がありました。

P1080161
東港線十字路交差点で国道7号線と交差し万代シテイのエリアに進みます。
高速バスの降車バス停を通過します。
P1080162
新潟伊勢丹の角の交差点を左折しさらに左折で万代シテイバスセンターに入ります。

P1080164
8番のりばに14時17分に到着します。
ひとつ前の7番のりばには14時30分発仙台駅東口行WEライナー号のジェイアールバス東北のH657-15403号車が乗車扱いを行っていました。
P1080165
万代シテイバスセンターでは乗車なく定刻の14時25分に発車します。
バスセンター構内を一周します。
P1080166
出入口を出て左折します。

P1080167
つきあたりを右折します。

P1080168
新潟日産モーター前の交差点を左折します。

P1080169
右側に新潟駅万代口バスターミナルが見えました。
新潟駅万代口前の交差点を左折し新潟県道33号線に進みます。
P1080170
新潟駅前は県外高速バスのりばの16番のりばで乗車扱いを行います。
2名が乗車しすぐに発車します。
P1080171
東大通交差点を右折し国道7号線に進みます。

P1080172
栗ノ木橋交差点で国道7号線は右折しバスも国道をたどって進みます。

P1080173
上越新幹線の回送線と信越本線、白新線の線路の下をくぐります。

P1080174
紫竹山(しちくやま)インターから先は国道49号線に進みます。
国道7号線秋田方面と
P1080175
国道8号線長岡・富山方面が分岐します。

P1080176
新潟亀田インターから日本海東北自動車道に進みます。

P1080177
料金所を通過します。

P1080179
右側にHARDOFFエコスタジアム新潟(左)とデンカビッグスワンスタジアム(左)が見えました。

P1080181
新潟中央ジャンクションから磐越自動車道に進みます。

P1080182
新潟中央インター出口が分岐します。

P1080183
磐越自動車道は福島県のいわきジャンクションまで続きます。

P1080184
新潟パーキングエリアを過ぎると片側1車線に変わります。

P1080186
水田地帯を進みます。
左奥にかすかに飯豊連峰が見えます。
P1080187
新津西スマートインターを通過します。

P1080188
高速道路上の川口バス停に入ります。

P1080190
川口バス停では乗車はありませんでした。

P1080192
新潟市から五泉市に進みます。

P1080194
阿賀野川を渡ります。

P1080195
五泉市から阿賀野市に進みます。

P1080196
安田インターで磐越自動車道を降ります。

P1080197
料金所を通過します。

P1080198
取付道路を出て新潟県道55号線の手前にある安田インターまでバス停に停車しますが乗車はありませんでした。
P1080199
再度安田インターより磐越自動車道に入ります。

P1080201
阿賀野市から阿賀町に進みます。
高速道路本線上の三川バス停に入ります。

P1080202
三川バス停では乗車はありませんでした。

P1080203
蛇行する阿賀野川を磐越自動車道が直線で貫くため2度川を渡ります。
左側に揚川ダムが見えました。

P1080204
津川インターで磐越自動車道を降ります。

P1080205
料金所を通過します。

P1080206
新潟県道89号線を少しだけ走り左側にある津川インター前バス停に入ります。

P1080207
津川インター前バス停に到着しますが乗車はありませんでした。

P1080209
バス停を出て右折します。

P1080210
津川インターより再度磐越自動車道に入ります。

P1080211
若松駅前バスターミナル14時45分発新潟空港行会津乗合自動車便とすれ違います。

P1080212
上川パーキングエリアに入ります。

P1080214
上川パーキングエリアで数分間停車しトイレ休憩ののち発車します。

P1080215
新潟市内に比べて道路わきに雪が残るようになってきましたが、少雪のため路面には雪はありません。
雨のため路面が濡れています。
P1080217
新潟県から福島県に進みます。
磐越自動車道最長の龍ヶ嶽トンネルに入ります。
P1080218
新潟から降り続いた雨は一度収まりますが、所々薄い霧がかかります。

P1080219
県境を越えて西会津町に進んでいます。

P1080220
西会津インターで磐越自動車道を降ります。

P1080221
インター出口に併設される西会津パーキングエリアで万代シテイバスセンターで見かけた仙台行WEライナー号が休憩を行っていました。
新潟の出発はこちらが5分早かったのですが、インターチェンジの外のバス停に2か所寄っている間にあちらが追い抜いていたようです。
P1080222
左奥に見える山には雲がかかっていました。

P1080223
料金所を通過します。

P1080224
西会津IC交差点の手前で左折し西会津インター前バス停に入ります。

P1080225
西会津インター前バス停は乗降共に可能なバス停で最終乗車バス停です。
乗降共になくこの便の乗客は3名で確定しました。
P1080226
再度西会津インターより磐越自動車道に戻ります。

P1080227
トンネルが連続します。
西会津町から会津坂下(あいづばんげ)町に進みます。
P1080228
只見川を渡ります。

P1080229
会津坂下インターを通過します。

P1080230

P1080231
磐梯山は雲に隠れて見えませんでした。

P1080232
会津坂下町から会津美里町を経由して会津若松市に進みます。

P1080233
左奥に会津若松の市街地が見えました。

P1080234
会津若松インターを降ります。

P1080235
料金所を通過して高速走行は終了しました。

P1080236
会津若松方向に進みます。

P1080237
国道121号線に進みます。
会津アピオ入口バス停は降車申し出がなく通過します。
P1080238
観音前交差点を左折し国道49号線に進みます。

P1080240
鶴ヶ城・合同庁舎前16時00分発仙台行のジェイアールバス東北便とすれ違います。

P1080242
磐越西線の新津方向(左)と郡山方向(右)の線路の上を跨ぎます。

P1080241
北柳原交差点を右折し国道118号線に進みます。

P1080244
北柳原バス停も降車申し出がなく通過しました。

P1080245
会津乗合自動車の路線バスとすれ違います。

P1080246
若松駅前ターミナルの入口の横を通過します。

P1080247
会津若松駅前の交差点を右折し直進方向へ進む国道121号線が分岐します。

P1080248
正面に会津若松駅が見えてきました。

P1080249
会津若松駅を出発する高速バスは乗車は若松駅前ターミナルで行いますが、降車は会津若松駅前の路線バスロータリーで行います。
P1080250
定刻より5分ほど遅れて終点の会津若松駅前に到着しました。