P3180952
甲府駅からバスタ新宿まで中央高速バス甲府線の甲府南インター経由便に乗車しました。
P3180951
中央高速バス甲府線は石和経由(各停便特急便)と甲府南インター経由便があります。
今回乗車するのは甲府南インター経由便の甲府駅16時30分発京王バス東担当便です。
16時15分頃に回送でやってきました。
P3180954.1
高速バスは南口バスのりばの6番から発車します。

P3180953
2020年製の新車の日野セレガ、62003号車がやってきました。

P3180954
車内は後部トイレでドア側前後10列、運転席側前後11列で補助席は前から3列のみ装備されています。

P3180955
補助席のある前3列には座席間ひじ掛けがなく4列目以降には座席間ひじ掛けがあります。
各座席にACコンセントが装備されフリーWi-Fiも利用できます。
P3180958.1
最前列席の前の衝立は比較的高くなっています。

P3180956
左右の最前列席の上には非常ブレーキシステムのスイッチがあります。

P3180957
現行型のセレガにはAMTとマニュアルのトランスミッションが用意されていますがこの車両はマニュアル車でした。
P3180958
乗務員さんにはタブレット端末が用意され現在の空席がわかるようになっていました。
QRコードでの改札も可能になっています。
P3180959
5名が乗車して定刻の16時30分に発車します。
山梨県道6号線、平和通りに進みます。
P3180960
甲府市役所前を通過します。
山梨県道6号線から国道52号線を経て国道358号線に進みます。
P3180961
タブレット端末は電子スタフの役割もあり次停留所からの予約済み乗車予定客の人数もわかるようになっています。
P3180962
相生三丁目交差点で富士急バス甲府営業所(上阿原車庫)から回送されてきた甲府駅17時00分発バスタ新宿行中央高速バス1532便になる富士急バス車両とすれ違います。
P3180963
伊勢一丁目バス停で予約済みの1名が乗車します。

P3180964
身延線の線路の下をくぐります。
甲府16時34分発静岡行特急ふじかわ12号が通過していきました。
P3180965
中小河原立体交差点で国道20号線と交差します。

P3180966
南甲府警察署バス停で予約済みの1名が乗車します。

P3180967
京王バスの中型貸切バスとすれ違います。

P3180968
笛吹川を渡ります。

P3180969
笛南中北1交差点で国道140号線、笛吹ラインと交差します。

P3180970
中道バス停では乗車はありませんでした。

P3180971
甲府南IC入口交差点を左折します。

P3180972
甲府南インターから中央自動車道に進みます。

P3180973
境川パーキングエリアに入ります。

P3180974
パーキングエリア内にある中央道境川バス停では乗車なく通過しました。

P3180975
バスタ新宿15時25分発岡谷駅行中央高速バス3813便のアルピコ交通便とすれ違います。

P3180977
笛吹八代インターの取付道路の出入口間にある中央道八代バス停に入ります。

P3180978
中央道八代バス停でも乗車なく通過します。

P3180979
高井戸インターまで100km地点を通過します。

P3180980
バスタ新宿15時35分発駒ケ根行中央高速バス3619便の信南交通便とすれ違います。

P3180981
中央道御坂バス停に入ります。

P3180982
中央道御坂バス停でも乗車はありませんでした。

P3180983
続いて中央道甲斐一宮バス停に入ります。

P3180985
中央道甲斐一宮バス停でも乗車はありませんでした。

P3180986
新宿まで100km地点を通過します。

P3180987
左側に甲斐一宮の果樹園地帯が見えました。

P3180988
釈迦堂パーキングエリアに入ります。

P3180989
パーキングエリアの入口部分にある中央道釈迦堂バス停でも乗車はなく通過します。

P3180990
釈迦堂パーキングエリアの中を通過します。

P3180991
勝沼インターを通過しこの先は石和経由便と同じ経路を進みます。
中央道甲斐大和バス停に入ります。
P3180992
中央道甲斐大和バス停も乗車はなく通過していきます。

P3180993
笹子トンネルに入ります。

P3180994
5分ほどで全長4,784mのトンネルを抜けます。

P3180995
中央道笹子バス停に入ります。

P3180996
中央道笹子バス停も乗車はありませんでした。

P3180997
大月ジャンクションの手前にある中央道真木バス停に入ります。

P3180998
中央道真木バス停も乗車なく通過します。

P3180999
大月ジャンクションで中央自動車道富士吉田支線が分岐します。

P3181000
バスタ新宿16時10分発名古屋・名鉄バスセンター行中央高速バス9003便の名鉄バス便とすれ違います。
P3181001
続いてバスタ新宿16時15分発山中湖(平野)行中央高速バス1115便の富士急バスF4801号車とすれ違います。
P3181002
中央道猿橋バス停に入ります。
この先は中央高速バスの富士五湖線と共通のバス停となります。
P3181003
中央道猿橋バス停も乗車はありませんでした。

P3181005
中央自動車道で最後のサービスエリアの談合坂サービスエリアを通過します。

P3181006
中央道野田尻バス停に入ります。

P3181007
中央道野田尻バス停も乗車なく通過します。

P3181008
中央自動車道のS字カーブを線形改良した際に廃道になった区間にさしかかります。

P3181010
廃道になったS字カーブが残っています。

P3181011
上野原インターで中央自動車道を降ります。

P3181012
取付道路の途中にある中央道上野原バス停に入ります。

P3181013
中央道上野原バス停は中央高速バス甲府線、富士五湖線とも乗降とも可能な数少ないバス停ですが乗車、降車ともにありませんでした。
乗車可能な停留所はここまででこの便の乗客は甲府市内で乗車した7名で確定しました。
この先は降車専用バス停のため降車申し出がないバス停は寄らずに通過する旨の乗務員さんからのアナウンスがありました。
P3181014
上野原インターのすぐ先で山梨県から神奈川県に進みます。

P3181015
中央道相模湖バス停は降車申し出がなく通過しました。

P3181016
段差のあるカーブを進みます。
都県境の小仏トンネルに進みます。
P3181017
小仏トンネルを抜けて神奈川県から東京都に進みます。

P3181019
八王子ジャンクションで首都圏中央連絡自動車道(圏央道)が分岐します。

P3181020
中央道八王子バス停も降車申し出がなく通過します。

P3181021
八王子本線料金所を通過します。

P3181022
中央道日野バス停も降車申し出がなく通過します。

P3181023
多摩都市モノレールの桁の下をくぐります。

P3181025
右側にサントリー東京工場が見えました。

P3181026
東京競馬場の横を通過します。

P3181027
府中インターチェンジの出口横にある中央道府中バス停も降車申し出がなく通過します。

P3181028
調布インターを通過します。

P3181029
中央道深大寺(じんだいじ)バス停も降車申し出がなく通過します。

P3181030
中央道三鷹バス停も降車申し出がなく通過します。
中央自動車道上のバス停での乗降は全くありませんでした。
P3181031
東京外環自動車道の工事車両専用出入口の横を通過します。

P3181033
中央自動車道最終の高井戸インターを通過します。

P3181034
中央自動車道の0kmポストを通過します。

P3181035
この先は首都高速道路4号新宿線に進みます。

P3181036
永福料金所を通過します。

P3181037
正面に新宿の高速ビル群が見えてきました。

P3181038
身延15時00分発バスタ新宿行中央高速バス1772便の後をついていきます。

P3181039
初台出口で首都高速道路を降り高速走行は終了しました。
P3181040
国道20号線、甲州街道に進みます。

P3181041
新宿駅南口前を通過します。

P3181042
バスタ新宿前交差点を右折しバスタ新宿に入ります。

P3181043
バスタ新宿への坂道を上がっていきます。

P3181044
中央高速バス身延線と一緒に3階の降車階に入ります。

P3181045
バスタ新宿に到着します。

P3181046
定刻より5分ほど早く18時35分にバスタ新宿に到着しました。