DSC00498
東京駅八重洲南口から大阪駅JR高速バスターミナルまで東海道昼特急5号に乗車しました。
DSC_0114
東京駅八重洲南口。
東海道昼特急5号は8番のりばから発車します。
8時30分にしみずライナー1号が発車した後に入線しました。
車両はジェイアールバス関東のD674-03512号車です。
DSC00499
中ドア入口付近にWi-Fiの機器が設置され、1回30分で5回まで無料で使用できるようになっていました。
回線状態も良好でした。
DSC00500
座席はクレードルシートです。

DSC00501
ワイパー機器が撤去されていて最前列は足元が広くなっています。

DSC_0115
窓側席には左右を仕切るプライベートカーテンが設置され、USB端子も設置されました。
携帯電話等が充電できます。 
DSC00503
東京駅からは2名が乗車して定刻に発車しました。
八重洲中央口まで交差点を右折し外堀通りに進みます。
鍛冶橋交差点を右折します。
DSC00504
東海道新幹線やJR先の高架の下をくぐります。
馬場先門交差点を左折し国道1号線、日比谷通りに進みます。
DSC00506
皇居のお堀に沿って進みます。
日比谷交差点を右折し内堀通りに進みます。
DSC00508
正面に国会議事堂が見えました。
 
DSC00510
半蔵門交差点を左折し国道20号線、新宿通りに進みます。

DSC00511
御苑トンネルをくぐり、新宿四丁目交差点で明治通りと交差します。
ジェイアールバス関東の回送車両とすれ違いました。
DSC00512
バスタ新宿前交差点を左折し新宿高速バスターミナル、バスタ新宿に進入します。



DSC00516
バスタ新宿はD10番のりばに到着し、7名が乗車しました。
定刻の9時20分まで待って発車しました。

4階の乗車階から坂を下りバスタ新宿前交差点に戻ります。
DSC00517
交差点を左折し国道20号線、甲州街道に進みます。
初台交差点を左折します。
DSC00519
初台南入口より首都高速中央環状線内回りに入りました。


大橋ジャンクションから3号渋谷線に進みます。

DSC00520
三軒茶屋付近の上り坂でも渋滞することなく順調に進みます。

DSC00521
用賀出口の先から東名高速道路に進みます。

DSC00522
多摩川を渡り東京都から神奈川県に進みます。

DSC00524
東京料金所を通過します。

DSC00525
東京料金所を過ぎてすぐに東名向ヶ丘バス停に到着しますが、乗車はありませんでした。

DSC00526
東名江田バス停も乗車はなし。

DSC00527
横浜線の線路の下をくぐります。

DSC00529
東名大和バス停も乗車なし。

DSC00530
圏央道との海老名ジャンクションを通過します。

DSC00531
小田急小田原線の上をまたぎます。

DSC00532
東名厚木バス停、乗車なし。

DSC00533
大井松田インターから先の4車線区間は左ルートに進みます。

DSC00534
東京インターから60kmポストを通過しました。

DSC00538
谷峨駅付近の御殿場線と国道246号線をまたぎます。

DSC00539
神奈川県から静岡県に進みます。

DSC00540
上り線の東名足柄橋が近づきます。

DSC_0120
足柄サービスエリアで10時45分から11時00分まで休憩です。
右側には東京駅八重洲南口9時00分発新東名スーパーライナー3号名古屋駅行が休憩していました。
DSC_0119
東海道昼特急5号のジェイアールバス関東D674-03512号車

DSC_0118
新東名スーパーライナー3号はジェイアールバス関東のD674-04503号車でした。

DSC00543
休憩が終わり御殿場インターで本線から降ります。

DSC00545
御殿場インター料金所横の東名御殿場バス停に到着しますが、乗車はありませんでした。
本線に復帰します。
DSC00546
富士山は裾の部分だけ見えました。

DSC00547
御殿場ジャンクションで新東名高速道路が分岐します。

DSC00549
左側に沼津の街とさらに遠くに駿河湾が見えました。

DSC00550
東名富士バス停も富士インター料金所わきにあります。
11時40分に到着し、こちらでも乗車はありませんでした。
DSC00552
静岡市に入り、由比付近で駿河湾がすぐ左に近づきます。

DSC00553
薩埵トンネルの手前で国道1号線と東海道本線の上をまたぎます。
トンネルで薩埵峠を貫きます。
DSC00554
新東名高速道路への清水連絡路が分岐します。

DSC00555
東名静岡バス停も静岡インターの料金所わきにあるため、本線から外れます。

DSC00556
ジェイアール東海バス静岡支店前にある東名静岡バス停には12時10分に到着、乗車はなく定刻の12時12分まで待って発車しました。
DSC00558
牧之原の上り勾配にさしかかります。
このあたりから雨が降り出してきました。
DSC00559
天竜川を渡ります。
左奥に浜松の中心部が見えました。
DSC00560
最後の乗車停留所の東名浜松北バス停には13時3分に到着し、乗車はなくこの便は9名で確定しました。
13時5分まで待って発車しました。
DSC00561
浜名湖が見えてきました。

DSC_0123
浜名湖サービスエリアには13時16分に到着し、13時30分まで休憩でした。

DSC00562
浜名湖サービスエリアを出発してすぐに三ヶ日インターで東名高速道路を降りました。

DSC00563
料金所を出てすぐにあるJAみっかび物産センターにあるジェイアールバス関東三ケ日営業所でジェイアールバス関東の乗務員さんから西日本ジェイアールバスの乗務員さんに交代しました。
DSC00564
乗務員さんの交代中に横浜昼特急大阪1号が西日本ジェイアールバス744-3989号車で到着しました。
あちらは西日本ジェイアールバスの乗務員さん同士で交代します。
DSC00567
交代を終えて三ヶ日インターより東名高速道路に戻ります。
三ケ日ジャンクションで新東名高速道路への引佐連絡路が分岐します。
DSC00568
静岡県から愛知県に入ります。

DSC00569
旧豊橋検札料金所跡を通過します。

DSC00571
豊田ジャンクションから伊勢湾岸自動車道に進みます。

DSC00572
刈谷ハイウェイオアシスの観覧車の脇を通過します。

DSC00577
名港トリトンの3つのつり橋を渡ります。

DSC00579
名古屋港を橋で貫きます。

DSC00582
三重県に入り、ナガシマスパーランドのジェットコースターの横を通過します。

DSC00584
四日市ジャンクションより東名阪自動車道に進みます。

DSC00586
亀山ジャンクションより新東名高速道路に進みます。

DSC00589
最後の休憩は滋賀県に入った甲南パーキングエリアです。
15時30分から50分まで休憩でした。
DSC00590
名古屋駅太閤通口14時30分発の大阪行きWILLER EXPRESS W814便が到着しました。
ゆったりシート設定のこの便ですが、この日は3列シートのNEWプレミアムの車両でした。
DSC_0128
三ヶ日で追いついてきた横浜昼特急大阪1号も到着しました。

DSC00592
休憩が終わり新名神高速道路を進みます。
草津ジャンクションで名神高速道路に進みます。
DSC00594
京都深草バス停には16時25分に到着し、1名が降車しました。
停留所の盤面がJR西日本の駅名板風なデザインに更新されていました。
DSC00596
左側奥の東海道新幹線の線路をN700系がこちらを追い抜いて行きました。

DSC00597
大山崎ジャンクション内にある名神大山崎バス停は降車はありませんでした。

DSC00599
天王山トンネルに入り、トンネルを抜けて京都府から大阪府に進みました。

DSC00601
名神高槻バス停も降車はありませんでした。

DSC00602
吹田インターで名神高速道路を降り、高速走行は終了しました。
大阪府道2号線、中央環状線に進みます。
DSC00607
千里インターより国道423号線、新御堂筋に進みます。
新御堂筋は雨のためか混雑していました。
DSC00608
北大阪急行線桃山台駅前にある千里ニュータウンバス停には17時06分に到着し、2名が降車しました。

DSC00610
東海道・山陽新幹線のホームの下をくぐり、新大阪駅前を通過します。

DSC00611
新御堂筋の本線から降ります。
曽根崎東交差点を右折します。
DSC00613
大阪駅のホームが見えてきました。
阪神前交差点を右折して大阪駅JR高速バスターミナルに到着します。
DSC_0129
東海道昼特急5号はほぼ定刻の17時29分に大阪駅JR高速バスターミナルに到着しました。