s-1
津和野駅前から新木場駅までいわみエクスプレス号に乗車しました。
s-2
津和野駅前の左側、保存されているD51の機関車の前からいわみエクスプレス号は発車します。
道路の向かいは石見交通の案内所があります。
s-3
頭の左右を安定させるハイバックシートの3列シート、最後部が4列の29名乗りの車内です。
わたしだけが乗車し、17時5分に発車しました。
s-26
フットレスト、レッグレスト装備です。リクライニングは若干浅めです。
トイレは車内中央部にありますが、サービスコーナーはなし。
s-5
県道13号線を走り,
つきあたりを左折し、国道9号線に進みます。
s-6
国道9号線は高台を走るため、駅から坂を上がっていきました。
進行方向右側遠くに出発点の津和野駅が見えました。
s-7
枕瀬交差点で中国自動車道の六日市インターに至る国道187号線が分岐しました。
津和野町役場は津和野駅の近くではなく、このあたり、日原にあります。
s-8
山口線の線路の下をくぐります。

s-9
道の駅シルクウェイにちはらにあります、日原(道の駅)に停車しましたが、乗車はありませんでした。

s-10
国道9号線を走り、益田駅には17時50分ころに到着、1名が乗車し、17時55分に発車しました。

s-11
山陰本線の線路をオーバークロスします。

s-12
下関と広島市をつなぐ国道191号線との交差点を通過します。
右折すると三段峡を経て広島市に至ります。
s-13
三隅バス停に停車するため一時国道9号線を離れましたが、三隅では乗車なし。
国道9号線に戻り、折居駅付近から山陰本線に沿って走ります。
s-14
途中海沿いの箇所を走ります。

s-15
浜田駅前には18時55分に到着し、3名が乗車しました。

s-16
いわみエクスプレスが浜田駅に到着するのと同時に広島行きのいさりび号最終便が広島駅に向けて発車していきました。
この先広島ジャンクションまでは広島電鉄の後を追いかけていく形となります。
s-17
19時に発車し、浜田インターチェンジに向かう頃に空が暗くなりました。

s-18
浜田インターチェンジから浜田自動車道に入りました。

s-19
浜田ジャンクションで山陰自動車道(江津道路)と分岐しました。

s-20
浜田自動車道を進みます。

s-21
金城パーキングエリア内にある金城(かなぎ)バス停、乗車なし。

s-22
旭インターでいったん浜田自動車道を流出し料金所わきにある旭インターバス停では1名が乗車しました。
再度浜田自動車道に戻ります。
s-23
重富バスバス停は本線上にあります。
乗車はありませんでした。
s-24
次の瑞穂インターバス停は料金所の外にあるため、再度浜田自動車道を流出しました。
乗車はありませんでした。
s-27
バスは島根県から広島県に入り、最初の大朝インターバス停では乗車はありませんでした。。

s-28
千代田ジャンクションで浜田自動車道は終了し、中国自動車道に進みます。

s-29
千代田インターバス停では1名が乗車しました。

s-30
中国自動車道を三次インターで降り、国道375号、国道183号線と走り、三次駅前に到着しました。
東京と広島を結ぶニューブリーズ号が山陽自動車道経由となり三次駅を通らなくなったための救済措置としていわみエクスプレス号が三次駅や千代田に停車するようになりました。
三次駅前では2名が乗車し、再度三次インターから中国自動車道に入りました。
s-31
乗車停留所はあと一つありますが、七塚原サービスエリアで20時50分から21時02分まで開放休憩がありました。
s-32

s-33
最後の乗車停留所、庄原インターバス停は料金所の近くではなく本線側にあります。
1名が乗車し、この便は10名で確定しました。
そのうちの4名が旧ニューブリーズ号の停車バス停からの乗車ということになります。
庄原インター発車後、21時20分ころには消灯されました。
s-34
車内灯が点灯し、間もなく足柄サービスエリアで休憩するとのアナウンスがありました。

s-35
足柄サービスエリアでは4時57分から5時8分まで休憩でした。
琴平バスのコトバスエクスプレス、四国高速バスのハローブリッジ号と並びました。
s-36
ハローブリッジ号は2階建てバスでした。

s-37
他には三原駅前発の小田急シティバス、エトワールセト号が停車していました。

s-38
石見交通は津和野から大阪と東京に夜行便を運行していますが、かつてはバス側面に運行区間が貼りつけられていました。
s-39
現在ははがされているようですが、うっすらと跡が残っています。

s-40
バスは順調に進み、6時前には東名高速道路東京料金所を通過しました。

s-41
東京都に入り、用賀料金所を通過し首都高速3号渋谷線に進みました。

s-42
大橋ジャンクションから中央環状線に進みます。

s-43
ループ状のトンネルに入り、山手通りの地下にある中央環状線を進みます。

s-44
初台東ランプで首都高速道路を降り、高速走行は終了しました。

s-45
初台交差点を右折し、国道20号線、甲州街道に進みます。

s-46
初台交差点で右奥に東京都庁が見えました。

s-47
西新宿付近でジェイアールバス関東の青春エコドリーム号の後ろをついていくようになりました。

s-48
新宿大ガードをくぐり、歌舞伎町に進みます。
新宿五丁目交差点を右折し、明治通りに進みます。
s-49
新宿三丁目交差点を右折し、新宿駅東口に向かいます。

s-50
新宿駅東口には6時34分に到着し、4名が降車。
はとバスの乗り場で降車扱いをしました。
s-51
靖国通りから富久町西交差点を右折し外苑西通りに進みます。
s-52
四谷四丁目交差点を左折、今度は新宿通りと名前を変えた国道20号線を進みます。

s-53
新宿通りのつきあたりは半蔵門です。
右折し、内堀通りに進みます。
s-54
三宅坂交差点からは最高裁判所、国会議事堂が見えました。

s-55
左側には桜田門が見えます。

s-56
日比谷交差点を左折し、国道1号線、日比谷通りに進みます。
行幸通りとの交差点では右奥に東京駅丸の内口が見えました。
s-57
大手町交差点を右折し永代通りに進み、JR線の高架をくぐり、東京駅日本橋口には7時5分に到着、
5名が降車し、最初と最後はわたしだけの貸切となりました。
s-58
東京駅を発車し、バスは永代通りに戻ります。
永代橋西交差点では八丁堀方面からやってきた西日本ジェイアールバスの回送車が交差していきました。
金沢エクスプレス12号あたりでしょうか。
s-59
隅田川にかかる永代橋を渡ります。

s-60
木場五丁目交差点を右折し、三ツ目通りに進みます。

s-61
辰巳交差点を直進し、辰巳ふ頭前を左折します。
国道357号線よりも一つ海側の道を進み、新木場駅に入ります。
s-62
いわみエクスプレス2号は7時35分ころに新木場駅に到着しました。